相続税・贈与税           戻る 





  ● 配偶者と兄弟姉妹の相続税

 ■ 配偶者、兄弟姉妹の相続人、にチェックを入れ、各相続割合を    入力します。


    項 目 課税価額
(万円)
配偶者 兄弟A 兄弟B 兄弟C 兄弟D 兄弟E
           

(1) % % % % % %
(2) % % % % % %
(3) % % % % % %
(4) % % % % % %
(5) 退職慰労金 % % % % % %
(6) 生命保険金 % % % % % %

(1) % % % % % %
(2) % % % % % %
(3) 葬祭費用 % % % % % %

 クリックして計算を実行して下さい。

【相続の概要】
    項目 課税価額 配偶者 兄弟
A
兄弟
B
兄弟
C
兄弟
D
兄弟
E
配分
合計
      (万円) (%)

(1)
(2)
(3)
(4)
(5) 退職慰労金
(6) 生命保険金
資産 合計  
退職金非課税分
生命保険非課税分
 

(1)
(2)
(3) 葬祭費用
債務 合計  
純資産価額  

【相続課税評価額】  
 相続課税評価額 (単位・万円)
(1) 資産の評価額
(2) 債務
(3) 葬式費用
(4) 非課税金額
(5) 正味遺産総額
(6) 基礎控除
(7) 課税遺産総額

【相続税の計算】  
 相続税の計算  (単位・万円)
法定
相続人

法定
相続分

法定
取得分

法定
取得分に
対応する
各人の
税額

実際の
相続
割合

各人の
算出
税額

税額
控除等

各人の
納付
税額
氏名
相続人との
関係
1
2
3
4
5
6
 
 相続税の総額 ③の合計  各人の ⑦納付税額の合計

【手取資産価額】
 各相続人が納税後、実際に取得する手取資産価額 (万円)
  法定相続人実際に相続する価額納付税額納税後の
手取価額
1
2
3
4
5
6

 【 概要 と使用方法】  ① まず相続資産及び債務の項目とそれぞれの課税価格を    入力します。課税価格の単位は万円です。  ② 相続人のチェックボックスに必ずチェックをいれます    。チェックのある全ての者を相続人とします。  ③ 配分比の入力がない場合は法定割合での相続となりま    す。又、配分比の入力があっても合計が 100%になら    ない場合はその項目は法定割合での相続とみなします    。配分比を入力する場合は必ず合計が 100になるよう    に入力します。  ④ 資産Aの全てを相続人Aが相続する場合は、相続人Aの    配分率を100とします。  ⑤ 上記を入力後、計算ボタンをクリックしますと下記の    各項目が参照出来ます。  ○ 相続の概要  ○ 相続課税遺産総額  ○ 相続税の計算  ○ 納税後、各相続人が取得する遺産評価額